スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | |
2つのポートランドとお知らせふたつ

 最初の授業で教える Portland envelope は、スイスの学校にゲスト講師として来ていた Hedi Kyle に教えてもらった一枚の紙を折ってできる封筒、アメリカ各地でワークショップをしている彼女がオレゴン州の Portland という街に行ったときに生徒さんが持ってきた封筒からヒントを得てつくったそう。封をするための糊さえもいらない、見た目にもかわいいこの封筒は生徒さんにもとても人気です。Hedi とは親子以上に歳も離れているけれど、ワークショップのときはわたしが折り紙を教えてあげるととてもよろこんでくれて、授業そっちのけでふたりで折り紙ごっこをしました。授業後にクラスメートたちと湖畔でピクニックをしたときもひとり紙ナプキンで練習する Hedi は誰よりも無邪気な子どものようでした。


 オレゴン州の Portland とほぼ同じ緯度に位置する東海岸はメイン州の Portland、どちらのポートランドもおいしいものがたくさんある街だと村上さんのエッセイで読んだことがあります。アメリカに長く暮らした祖父が日本に戻ってからも毎年のようにこの時期には Maine を訪れていて、海辺のレストランでの海の幸を毎年たのしみにしていたのをよく憶えています。先日、叔母と一緒に Maine を訪れていた母から岬にそびえ立つ灯台の写真の葉書が届きました。ふたりで祖父の思い出をたどりながらおいしいものたくさん食べてきたようで、葉書より先に帰国した母から Deer Isle という島の小さな小屋でおばさんがひとりで売っていたというブルーベリージャムをもらいました。粒がたくさんつまった懐かしい甘さのジャムは子どもの頃よく祖母が作ってくれたマフィンとおんなじ味がしました。そしたらなんだか Hedi に会いたくなりました。





blocking_stones



アスコナでの遊びと言えば、湖での積み木ならぬ
積み石遊び。ふたつのグループに分かれて
どちらが高く積み上げられるかを競います。
どこかへ行かなくたって、何も買わなくたって
たのしいことは見つけられるのです。



 ' Sincerely yours, ' をあたらしく中目黒と青山の COW BOOKS と茅場町にある森岡書店で置いてもらえることになりました。よかったら見にきてください。


 それから、IID せたがやものづくり学校にてワークショップをすることになりました。
 申し込みはhttp://www.soseki.info/event.html にあるメールアドレス【workshop@soseki.info】に、【参加者の氏名、年齢、ご職業、電話番号、メールアドレス】をお送りください。


日程:2008年11月9日(日)、11月16日(日)
時間:13:00〜16:00
受講料:5,000円(1回・材料費込み)
場所:IID GALLERY
(http://www.r-school.net/)

 内容は教室で教えていることからふたつ、紙一枚でのCDケースづくりとパンフレットバインディングです。どうぞよろしくお願いします。



十月二十一日 火曜日(なにをあげよか迷っちゃう)



| works | - | 17:28 |
2009年1月からの製本教室のお知らせ

 来年一月からの製本教室の日程が決まりました。授業内容はこれまでと同じく紙を折ることから、ヘラの使い方、きちんと紙を切ること、そして糸を用いた冊子づくりまでを教えます。どうぞよろしくお願いしますです。



-

TypeShop_g 製本ベーシッククラス 後期2009


願書をすでにお送り下さってる方はメールにて,ご希望の講座をご指定下さい.
願書ご希望の方は随時受け付けております.


●授業内容 (全5回)
1. 折りでのCDケースづくり
2. 蛇腹の折りでの本づくり
3. パンフレットバインディング (冊子の製本)
4. 少し難しい糊を用いない糸綴じの製本
5. 上記のテクニックからひとつを選んで,
 フリーに各自の冊子づくり (習得技術の見きわめ)

以上,すべてワークショップ(作業中心)



●申し込み手順
0. メールで願書請求を行います.
 住所+氏名をお知らせください.
 まもなく郵便で願書が届きます.
1. 願書をご記入の上,返送してください.
 先着順に決定.確認のメールが届きます.
2. 指定通り授業料をお振込みください.
 入金確認のメールが届きます.
3. メールの案内に従って,
 白金の教室に授業日にいらしてください.

★1=願書締切りはございません.定員になり次第締め切らせていただきます.

★2=下記日程通り4講座開講します.(各講座定員4名)
昼間部D,E=毎週土曜日14:00-17:30
夜間部I,J=毎週月曜日18:00-21:30
 3時間の立ち仕事となります.
 30分の休憩でお茶をしたり,製本のお話など気軽にできます.

★3=受講資格は問いません.

★4=TS_gでは個人情報完全保護のため,コンピューター上で一切のデータのやりとりや書き込みをいたしません.使用するのは必要最小限のメールのみです.ご了承ください

●授業日程(昼間部)
講座D
1. 授業(1/17)
2. 授業(1/24)
3. 授業(1/31)
4. 授業(2/7)
5. 授業(2/14)

講座E
1. 授業(2/28)
2. 授業(3/7)
3. 授業(3/14)
4. 授業(3/21)
5. 授業(3/28)

●授業日程(夜間部)
講座I
1. 授業(1/19)
2. 授業(1/26)
3. 授業(2/2)
4. 授業(2/9)
5. 授業(2/16)

講座J
1. 授業(3/2)
2. 授業(3/9)
3. 授業(3/16)
4. 授業(3/23)
5. 授業(3/30)

●尚,振替授業の制度に変更があります.どうぞ,お問い合わせ下さい.

願書請求/お問い合わせ
hitsh@htypo.net


-


cisaille_3




教室にあたらしく仲間入りした断裁機のダーレくん。
歯はゾーリンゲンさんで切れ味も抜群です。
これでボール紙もざくざく、折丁もじゃきっと、
指もすぱっと(これはダメよ)切れちゃいます。
こないだアクリル板を切ったらすごい音がして
心配になりましたが、でもなんともありませんよ。
わたしの相棒、誰だれダーレくん。
みなさんどうぞよろしくです。




 きょうは J 子のお誕生日。こっそり行ったつもりがドアを開けたらすぐ目が合いました。プチどっきり失敗です。テラス席はぽかぽか居心地よくて歩く人々を眺めながらサンドイッチとカプチーノをおいしくゆったりいただきましたありがとう。おにゅー自転車も見せてもらったらなんとまあかっこよいこと。わたしもほしーくなりました。ちょっとのつもりがたくさんお話ししてプレゼントも渡して交差点でお別れ。後ろ姿もかっちょい。出合ってからもう16年です。おめでとうとありがとう。これからもよろしくです。




十月十五日 水曜日(きもち満月)



| lesson | - | 21:19 |
book bless you

 9月から始まった後期の最初のコースが終了しました。週に2クラスを持つのは初めてでしたが、土曜と月曜のクラスなので週末が来るのがあっという間になりました。今回もたくさんの質問を受けてわたし自身もとても学ぶことが多かったです。普段はひとりでの作業が多いのですが、頭で考えていることも口に出すことで、自分のなかで定まらずにいたこと、これから考えるべきことが見えてきます。


 製本を学びはじめたときから、本に対する想いは少しずつ変わってきています。すべての工程を手作業で行い、16世紀後半から変わらない技術のすばらしさは現存するその時代の本を見れば明らか、その技術をいまも残し、伝えていることに感動して製本を学びたいとフランスに行きました。けれど、日本に戻りいざ日本語の本を製本しようとしても、ルリユールでの製本がどうにも合わないことに気づきました。すべての本に手かがりでの製本が必要ではない、本の内容に合わせた製本方法があるのではないかと考えるようになりました。文庫本のように持ち運びしやすく、安価で場所も取らない、それでもこの一冊でわたしたちの知識を、世界を広げてくれる本も必要です。ずっと残したい本は手かがりで厚い表紙を、結婚式の招待状だって、ホッチキスで留めるのでなく手で縫うことで来てくださった方々の手元にもこころにも残ります。製本を学びはじめた頃は考えなかったこと、中身から制作するようになってから考えはじめたことです。

 


notebooks_bloc


ノートや手帳の製本にはページの開きが
とてもよく、書きやすい製本を選びました。
背をつけていないので、いろんな紙を
束ねて背の色の組み合わせもたのしめます。
縫い糸には透明な釣り糸を用いています。
丈夫なのに細くて背も厚くならず、
見た目もシンプルに。



 午後、展覧会のお礼のハガキを出しに外に出たら、近所で金木犀が咲いているのを見つけました。こんなにも匂いにつられる花もありません。くんくんしてたら散歩中の犬と目が合いました。犬もやっぱりつられるのでしょうか。でもちょっと背が高くて花が見えないのがかわいそうでした。だっこしてあげたくなりました。



十月八日 水曜日(きのうはあんどーなつ記念日)



| works | - | 22:29 |

postal di a

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2008 >>
profile
categorie