スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | |
being strong

 活版凸凹フェスタ2009も無事に終わりました。たくさんの方に来ていただきありがとうございました。いまは芳名帳を眺めながら、少しずつですがお話しできた方、すれ違いで会えなかったけれどメッセージを残していただいた方、二年振り!に会えた友人と、いつも支えてくれている親しいひとたちの顔を思い浮かべています。ほんとうにありがとうございました。教室の名刺もなくなってしまったそうで、またあらたに知っていただいた方々もこれからもどうぞよろしくです。

 やれほっと一息といきたいところですが、明日からはアドヴァンスドクラスが始まります。展覧会に来ていただいた生徒さんからもいろいろと質問をいただきました。5月は金曜クラスの予約が埋まってきていますが、火曜クラスはまだまだ余裕がありますのでご都合のよい日をお知らせくださいね。クラスは3名で、5つの製本から選んでいただきそれぞれに制作というかたちになります。初回のクラスは5つの製本の説明とおしゃべりになりそうです。


 ベーシッククラスももちろん続けますよ。5月終わりからのクラスにも空きがあるようです。どうぞよろしくお願いします。


●講師
都筑晶絵

●授業内容 (全5回)
1. 折りでのCDケースづくり
2. 蛇腹の折りでの本づくり
3. パンフレットバインディング (冊子の製本)
4. 少し難しい糊を用いない糸綴じの製本
5. 上記のテクニックからひとつを選んで,
 フリーに各自の冊子づくり (習得技術の見きわめ)

以上,すべてワークショップ(作業中心)

●申し込み手順
0. メールで願書請求を行います.
 住所+氏名をお知らせください.
 まもなく郵便で願書が届きます.
1. 願書をご記入の上,返送してください.
 先着順に決定.確認のメールが届きます.
2. 指定通り授業料をお振込みください.
 入金確認のメールが届きます.
3. メールの案内に従って,
 白金の教室に授業日にいらしてください.


★=受講資格は問いません.

★=TS_gでは個人情報完全保護のため,コンピューター上で一切のデータのやりとりや書き込みをいたしません.使用するのは必要最小限のメールのみです.ご了承ください.

昼間部=毎週土曜日14:00-17:30
夜間部=毎週月曜日18:00-21:30
 3時間の立ち仕事となります.
 30分の休憩でお茶をしたり,製本のお話など気軽にできます.



●授業日程(昼間部)
講座B
1. 授業(5/30)
2. 授業(6/6)
3. 授業(6/13)
4. 授業(6/20)
5. 授業(6/27)

講座C
1. 授業(7/11)
2. 授業(7/18)
3. 授業(7/25)
4. 授業(8/1)
5. 授業(8/8)


●授業日程(夜間部)
講座J
1. 授業(6/1)
2. 授業(6/8)
3. 授業(6/15)
4. 授業(6/22)
5. 授業(6/29)

講座K
1. 授業(7/13)
2. 授業(7/20)
3. 授業(7/27)
4. 授業(8/3)
5. 授業(8/10)

9〜12月=講座L,M,N
2010年1〜3月=講座O,P


●振替授業の制度があります.
●授業料=35,000円
 タイプショップgクーポン券使用可
 別途教材費=3,000円

願書請求/お問い合わせ
darkroom@htypo.net





 スイスに行く前に会って以来の友人と、その間に誕生した息子くんと初対面!ベビーカーを引いて、電車を乗り継いで四谷までやってきてくれました。会えなかった時間を埋めるように、お互いの近況を伝え合います。慌ただしく過ぎ行く日々ですが、いまある時間を大切に過ごし、目先のことばかりでなく、十年後、二十年後をを考える大切さを改めて感じました。残していくこと、伝えること、自分以外のひとにすべてを捧げられる強さをわたしもいつか持つことができたなら。



五月十四日 木曜日(本棚がほしいぞ)
| lesson | - | 12:39 |
まだまだ続くよ、凸凹展

 どうやらゴールデンな休日は終わってしまったようです。わたしは四谷に通う日々なので連休をいまいち実感できてはいなかったのですが、今朝 J-wave でクリスさんとTAROさんの声を一週間ぶりに聴いてそういえば連休だったんだなんていまさら気づいてみたり。

 凸凹フェスタでは久しぶりに会う生徒さんであったり、なごやんから友人が来てくれたりと毎日いろんなひとが来てくれて嬉しいです。今回は山元さんとannaちゃんと一緒に制作した作品、'colour full カラ フル' 初披露と、annaちゃん個人で制作している本とノートを展示、わたしはカラフル本で余った紙を使って小さな箱をつくりました。空っぽでカラフルな 'カラ バコ' です。最初はディスプレイにだけと思ったのですが、がんばってたくさんつくったので売ることにしました。生徒さんにどうやら人気のようでくすぐったい気持ちです(嬉しいということです)。



カラフル



'colour full カラ フル'

色を用いた言葉を英語と日本語で集めた本です。
annaちゃんとの会議のなかでへぇ!という
お互いの言語のニュアンスを毎回発見します。
そんななかで生まれた本です。
デザインは山元さん、
イラストはannaちゃん、
そして製本はわたしが担当しました。



 展覧会は11日まで続きます。明日はお店番で、土曜日は教室があるので行けないけれど日曜日も行こうかなと考えています。最終日も夜のクラスがあるので16時くらいまでしかいられませんがお時間あったらぜひいらしてください。会場でお話しできるのをたのしみにしています。




五月七日 木曜日(ブルースは続くよいつまでも)
| exhibition | - | 12:47 |

postal di a

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2009 >>
profile
categorie